企画を作るときにできること、制限を紹介します。
企画作成画面でできること
- 内容
- あなたがやりたいことについて書くフォームです
- 400文字まで書くことができます
- 画像を掲載することができます
- 適切な画像が思いつかない場合は、polcaで用意している12種類のイラストから選択することも可能です
- 画像はなくても企画は作成できます
- 動画の掲載は対応していません
- 目標金額
- 500円から30万円まで設定ができます
- 目標金額を達成しなくても、集まった支援額は全て手にすることができます
- 目標金額を超えても、お金を集め続けることは可能です
- 500円から30万円まで設定ができます
- お返し
- お返し価格
- あなたが受け取る金額と、その金額に応じたお返し(返礼品)を設定します
- お返しの価格は300円〜3万円まで設定ができます
- お返しは1種類のみ設定できます
- 一般的なクラウドファンディングのように複数のお返しを設定したい場合は、お返しの価格と返礼品を本文や、公開後にコメント欄に書きましょう
- 内容
- polcaはあくまで「購入型クラウドファンディング」の仕組みのなかでお金を集めることができるサービスです。支援いただいたお金に対して、金銭以外のモノやサービス、体験で返礼をするといったことが不可避なルールになります
- 設定できないお返しもいくつかあります。詳しくは利用規約 第11条 2項を参考ください
- ※利用規約で禁止されているお返しが設定された場合は、企画を削除させていただく場合がございます
- polcaはあくまで「購入型クラウドファンディング」の仕組みのなかでお金を集めることができるサービスです。支援いただいたお金に対して、金銭以外のモノやサービス、体験で返礼をするといったことが不可避なルールになります
- お返し価格
- お礼のメッセージ
- 支援者があなたの企画を支援した時に表出するポップアップに掲示されるメッセージを設定することができます
- 200文字まで書くことができます
- 企画の公開
- 企画の作成が完了すると、即座に公開されます
- 募集期間は最大30日間です
- 公開されたら、まずはSNSで企画をシェアしましょう
企画作成後にできること
- 支援が入っていない場合は企画の削除が可能です
- コメント欄への記載
- 30日間を待たずに企画の早期終了ができます。ただし、早期終了が可能になるのは企画の開始後、2日〜5日程度経過してからになります
企画作成後にできないこと
- ひとりでも支援が入っていると、企画の削除はできません
- 本文(内容)・目標金額・お返し・お礼のメッセージの修正、変更、削除
企画の終了後
- 初回の企画の場合は、本人確認が完了後に出金が可能です
- コメント欄は引き続きご利用いただけます
- 支援者のみなさまに感謝を伝えたり、お返しに関するアナウンスをしましょう